
* 草花(9) * クレマチス(5) * つる性植物(2) * パッションフルーツ観察記(2) * サボテン(7) * 山野草(5) * 野菜・フォレストガーデン(7) * 花木(8) * 街のできごと(5) * 魚市場(6) * お出かけ(1) * 東京ディズニーリゾート(4) * 未選択(0) * ☆ご意見・質問はこちら☆(1)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
バブルス
性別:
女性
趣味:
ガーデニング・TDR散策
自己紹介:
グリーンを育てるのが好きです。
季節の移り変わりと共に、街(浦安市)の風景をちょっとずつ紹介したいと思います。
季節の移り変わりと共に、街(浦安市)の風景をちょっとずつ紹介したいと思います。
ブログ内検索
リンク
最古記事
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(03/22)
(03/22)
フリーエリア
忍者ポイント
アクセス解析
2007/05/20 (Sun)
いつもより気持ち早い時間に魚市場へ買出しに。鯛が驚く特価で売っていたの!なんと400円!なのにわざわざ丁寧にうろこを取り、内臓処理してくれた泉銀の船長。おとといお誕生日だったそうなので、今日の我が家は“船長に乾杯♪”ご馳走ご飯でした。
北海道のウニ。メチャメチャうま~☆でした!
今まで食べてたウニはなんだったんだろう?!って位おいしかった~。
ウニの上にジャリジャリと乗っかった薬みたいな味が苦手だけど、これにはその味がしないし、ウニもプリっプリなの。我が家ではすぐに消えてしまった一皿です。
千葉・富津産のミル貝。しこしことして甘かった♪岩手山のワカメもプリップリでおいしかったよ。ご馳走様〆
丸善青果さんで見つけた紫色のアスパラガス!
つい先日北海道のお友達から聞いたばかり。ポリフェノールがたっぷりで体にいいんですって!紫は茨城産で、緑は栃木・那須高原産でした。
茹でると両者の色はあまり変わらなくなりました。(ちなみに下が紫ね。)味の違いはそんなに感じなかったかなあ。どちらも味が濃くておいしかったです(*^-^*)
今まで食べてたウニはなんだったんだろう?!って位おいしかった~。
ウニの上にジャリジャリと乗っかった薬みたいな味が苦手だけど、これにはその味がしないし、ウニもプリっプリなの。我が家ではすぐに消えてしまった一皿です。
つい先日北海道のお友達から聞いたばかり。ポリフェノールがたっぷりで体にいいんですって!紫は茨城産で、緑は栃木・那須高原産でした。
PR